脱小麦生活実践中のミッシェルです。

アレルギー性鼻炎や
色素性乾皮症の私が、できる限り健やかに生活していくために
実践していることは

やはり食事を見直すことです。

特に、グルテンのとカゼインの摂取を辞めると、
かなり体調が整います。

いままで、何の気なしに食べていた
パスタやパンなどを辞め、乳製品を植物性のものに変えていくのは

思ったほど大変ではありません。手軽に購入することができますね!

始めは戸惑いはあると思いますが、やると確実に体調が変わることが実感できると思います。

 

まずは寝かせ玄米から紹介します。


寝かせ玄米とは?


玄米に小豆と塩を入れ、3日以上寝かせたごはんのこと

玄米+小豆+塩+時間

小豆効果

1,小豆と一緒に炊くことで玄米に不足しているアミノ酸(リジン)を補います。

2,小豆に含まれるポリフェノールやサポニンは抗酸化作用があり、

特に脂肪やコレステロールの酸化を抑え、血液中の血栓の生成を防ぐと言われています。

また、利尿・便通を促す効果があり、むくみ・腎臓病・二日酔いにも良いと言われています。

3,赤い色素のアントシアニンには抗酸化作用があり、コレステロールを減らし

肝機能強化、視力の回復、糖尿病予防にも有効です。

 


寝かせ玄米の炊き方(炊飯器)


●材料

玄米・・・3合(450g)

小豆・・・30~40g

天然塩・・・2g(小さじ1/2)

水・・・炊飯器の玄米モードに合わせるか、玄米の約1.5倍

 

●作り方

1,玄米と小豆を洗う

一回めの水はすぐに捨て、再び泡立て器でしゃかしゃかかき混ぜるようにして3~4回洗う

2,浸水

夏場は24時間ぐらい、冬場は2日間

3,炊く

水・小豆・塩・玄米を合わせて玄米モードで炊く

4,寝かす

炊きあがったら全体を混ぜそのまま寝かす

3日目からもっちり度がアップして美味しい!

~注意点~

炊きあがった時点から食べれます。

毎日天地変えしてください。

表面にラップをかけて、乾燥防止しましましょう。

ラップに小分けして、冷蔵や冷凍もOK

雑穀を入れて炊いてもOK

1週間以内に食べるようにしましょう。

 


寝かせ玄米に合うおかず


万能ちりめんじゃこ

●材料

シラスやちりめんじゃこ100g

ニンニク1かけ

赤ピーマン半個

セロリ1/2本

ごま油 大さじ1

醤油とみりん1:1

甜菜糖 大さじ1

アーモンドかヘンプシード 大さじ2

●作り方

1,赤ピーマン・セロリ・アーモンドはあら微塵切りする

2,フライパンを熱し、ごま油を入れニンニを炒める

じゃこ・赤ピーマン・セロリを炒めていく

3,調味料を加え、飴状になるまで炒める

最後にアーモンドかヘンプシードを入れる

冷蔵庫で1週間保存可能


おかず2


ねぎ味噌

●材料

長ネギ・・200g

もしくは玉ねぎ100gと青ネギ100g

セロリ1/4

油・・大さじ1

味噌・・大さじ1+1/2

水・・大さじ1

お好みでいりごまやヘンプシード、柚子の絞り果汁など

一味もOK、焼きのりをもんで入れても美味しい!

●作り方

1,材料はみじん切りする

2,鍋に油をいれ材料をいためる

3,材料の上に味噌と水を溶かしたものをのせ、混ぜ合わせる

4,汁気がまくなるまで煮込む

いりごまをすり混ぜ合わせる

*保存は冷蔵庫で1週間ぐらい


どちらも簡単であっという間にできますので、ぜひ作ってみてください。


■断食美人楽天ショップ

ファスティンググッズ専門ショップ

■断食美人公式LINE■
下記の「Add Friend」をタップして登録お願いします。

Add friend