一日断食・梅干しの効果ってすごい
【今日は一食にしました】
午前中は水分だけをを摂り、半断食を心掛けています。
それは、前の日の夕食のあと、次の日の食事まで、16から17時間空けることによって、消化がきちんと行われるからです。
そして、午前中は排泄の時間として、腸にあるものを体外に排泄します。
このサイクルに慣れてくると、本当に体が目ざめてきます。本来のパワーが蘇ってくる感じ。
若さが蘇ってくる感じかしら。カラダも心も軽くなって、自然に笑顔になってきますね。
でも、昼にちょっと食べ過ぎたんですよね。
断食明けということもあり。猛省。案の定。胃腸が重くなりました。
仕事がはかどらない。汗。
「梅湯を飲みなさい」と言葉が降りてきました。
美味しい赤しそいり手作り梅干しの種をとり、白湯に入れて頂きました。
梅湯は整腸作用にすごく良いです。薬にたよらなくても、身近に、私たちの体調をサポートしてくれる強い味方。
そして、「美味しい」です。
梅干しが苦手な方でも美味しく飲めますよ。
梅湯を飲んで、夕食は食べないことにしました。明日の昼まで食べないので、一日断食になりますね。
改めて梅干しの効果を紹介します。
🌺冷え性改善梅干しを温めたり焼いたりすることでできる「ムメフラーム」という成分には、血流を促進する作用があるので、身体を温めるとされています。白湯を飲むことでも身体が温まりますので、相乗効果でより身体が温まります。
🌺美肌効果ムメフラーム成分によって血流が良くなることに加え、梅に豊富に含まれる「クエン酸」は、血液をサラサラにし新陳代謝を高めるため美肌効果が期待出来ます。
🌺デトックス効果梅干しには、整腸作用や胃腸の働きを活発にして、不要なものを体外へ排出する働きがあります。また、白湯にも整腸作用がある為、同時に摂ることで効果的にデトックスが出来るとされています。
🌺白髪・抜け毛予防梅干しに含まれる「梅リグナン」というポリフェノール成分には細胞の酸化を防ぐ働きがあり、アンチエイジング効果が期待出来ます。
🌺ダイエット効果梅干しの「バニリン」という成分には、脂肪燃焼効果があります。
🌺その他にも以下のような効果が期待出来ます。◎疲労回復効果◎口臭予防◎風邪予防 など
梅干しは添加物がないものを選んでくださいね。
食べ過ぎも塩分過多になるので、お気をつけください。一日1個で十分です。

コメントを残す