【水だけ断食】がおすすめできない理由
断食というと、栄養をまったく取らない、さらには水も飲まない、
そんなイメージがあるのではないですか?
確かに、そういう断食があります
しかし、それは修行僧などが、おこなう方法であって、それまでに、さまざまな修行を重ねてきたからこそなせる業です
また、水だけを飲むという断食もあります。
記憶にあるのは、俳優の榎木孝明さんが30日の【水だけ断食】を決行し、話題になりました
しかし、修行僧と同様、一般の人がいきなりこのような断食をおこなうのは
かなり危険を伴うため、おすすめはしません。
榎木さんの場合、専門家の指導のもと、毎日健康チェックを行いながら
断食をしていたといいます
拝見していると、かなり武道などの達人で精も鍛えられているのでしょう
一般の方たちが、普段の生活を送りながらはとてもおこなえません
健康チェックをおこないながらにしろ、大丈夫かというと、そういうわけでもないでしょう
【水だけ断食】の場合、体脂肪からケトン体を得るという流れが、あまりにも
急激に起こります
すると、それまで脂肪細胞に蓄積していた、有害物質が、血液中に一気に放出されます
体にはこうした有害物質を解毒する機能が備わっているのですが、量が多ければ解毒が追いつきません
その結果、有害物質が血流にのって体内を巡ってしまい、かえって体調が悪化しますのです
また、体中にミネラルやビタミンがないと、せっかく生じたケトン体を有効に活用することができません
すると、血液中にあふれたケトン体が体にとってマイナスの影響をもたらす恐れがあります
断食美人が推奨するのは、断食専用に作られたドリンクを使いながら、
ミネラルを中心とした栄養素と水分をしっかりとりながら行う断食方【ミネラル断食】なのです
この方法なら、【水だけ断食】のようなリスクとは無縁で、多くの方に気軽に断食の効果を得ることができるのです。


コメントを残す